こんにちは!日高見窯(ひたかみがま)です。
「日高見窯」鈴木由香陶器スタジオは、東北最大の清流 北上川と奥羽山脈北上山地を源流とする綺麗で豊富な水が流れる地、宮城県登米市に築窯した陶芸工房です。
こちらは陶芸教室ページです。作陶展などはHPへ。
HPにて作家活動は更新しています。
沖縄県壺屋焼、栃木県益子焼にて修行し伝統工芸を学びました。現代のライフスタイルにあった陶器を修行先で学んだ技術を踏まえ自分なりに考え消化し作品を制作していきたいと思っています。
また気軽にお客様にお越しいただけるよう、ギャラリーと陶芸教室の運営をしております。陶芸作品は手に取ると温かさが伝わるものです。是非、日高見窯ギャラリーにお越しください。
日高見窯 「石巻カフェ部」 CAFE部門について
2019年度から沢山のカフェや飲食店、酒屋さんなどとコラボして「食」と繋がる陶芸教室を開催してきました。
「やどかり陶芸教室」と銘打って登米市石巻市東松島市仙台市などの飲食店さんをちょこっとお借りしその店ならではの器を作り仕上がった作品でみんなで楽しくご飯を食べよう!という企画を開催してきました。(現在も毎月開催している教室もあります。是非ブログをチェックしてください)
普段の教室と違い器の感想も聞け、講師を務める私の勉強にもなりましたし、教室参加された皆様が仲良くなりお茶を飲んだりご飯を食べるって素敵なことだなと感じました。
土を触り作品を制作する事はストレス発散になると思います。
プラス美味しいお茶やコーヒー、甘味でお腹も満たされたら言う事なしだなぁ!
と、ずっと思っていたことがご縁があり、石巻「ことのは美術館」をお借りして活動しています。曜日は限定されますが、是非楽しんでいただけたらと思っています。
宮城県登米市の教室では自由の作品を制作出来る教室も用意しています。
見学等も出来ますのでお気軽に問い合わせください。
日高見窯 日高見窯陶芸教室 主宰 鈴木由香